2005'11.28 (Mon)
記憶力☆
今日は新聞では
、TVでは
/
で夜から天気が悪くなるそうだ。朝、布団を干して掃除して余裕を持って
を出た。今日はリトミック
余裕を持って出たのに、海の好奇心のおかげでなかなか前に進まず
待ち合わせの時間に遅れそうだったから、最後はいつも大慌て
今日はお友達のパパ
も一緒に参加されていた。サークルに積極的に参加してくれるパパってすごい
育児参加してくれるなんてパパの鏡だなぁ
うちのパパは恥ずかしがって絶対参加してくれないだろうな
前にパパから「毎日
と一緒に楽しく遊んでいいよね」って言われたけど、休みの日に数時間一緒に居ただけでもう飽きて面倒臭くなって外に行きたくなるくせに
まぁ、パパは仕事で疲れて帰って来るからしょうがないよね
リトミック終わって、近くのセブンイレブンで
した。海はセブンに「くり!くり!」とスタスタ
入って行った。
前回、セブンで「甘栗」を買って歩きながら食べて帰った
のを覚えてたみたい
海は栗も大好き
方のバァバも甘栗が大好きで海はバァバの影響で栗が好きになった。帰った時にはもう空っぽになってた。
おなか空いてなさそうだから、チャリで薬局に行ってスーパーへ。スーパーでは、すぐに
の試食に走って行った。しまった
クセになっちゃってるよ
帰るともう、1時になってるから簡単にサツマイモの短冊切り、玉ねぎ、人参、しらす入れて、たまご丼
。一日に一回は芋を食べる
海はママに「どうぞ」と食べさしてくれて「おいしいでしょう
」って言ってくれる。でも、食べさしてくれる物ってたいがい海の苦手な物なのよね
昼寝から起きて公園へ。
公園はお兄ちゃんばかりで、海は一人で黙々と砂場遊び。↑「納豆」を作ってる所だそうです
だんだん保育園帰りの子が増えてきて、年長さんくらいの男の子にくっ付いて遊んでいると「あっち行け
」って押されていた。泣くかな?と思ったら、なぜか
の真似(腰曲げて歩く)を一人でしてた
泣くのを我慢する為に気を紛らわしてたのかなぁ。
男の子にうざがられながらもくっ付いて遊んでいた
ここの公園は赤や黄色の葉っぱがいっぱい落ちてて
秋の公園って感じで素敵だったので写真を撮ってみました

公園の隣が保育園だから夕方でもママ&子供が多い。
ママがベンチでのんびりしてると、いつの間にか小学生たちがドッヂボールしてる中に、バイキンマンボールを持って
が参加していた
「危ないよぉ
」って海をコートから引っ張り出したけど「かいも!かいも!」ってまた入っていった。小学生も気を使ってくれてるし言っても聞かないから、怪我した時はその時だと思って放っておいた
その内に
が散歩に来て、女の子たちと犬を見てた。
が向こうに行くと「わんこまってぇ~
」と追いかけるのに、
が振り向くと「ギャァ~
」ってママに抱きついて来る。怖がりな奴だなぁ
何度も帰ろうと言ってたのに、嫌がって伸びに伸びて結局帰ったら6時だった
遊び過ぎたな、夜道は暗いから今度からもっと早く帰ろう





余裕を持って出たのに、海の好奇心のおかげでなかなか前に進まず


今日はお友達のパパ




前にパパから「毎日



リトミック終わって、近くのセブンイレブンで


前回、セブンで「甘栗」を買って歩きながら食べて帰った




おなか空いてなさそうだから、チャリで薬局に行ってスーパーへ。スーパーでは、すぐに



帰るともう、1時になってるから簡単にサツマイモの短冊切り、玉ねぎ、人参、しらす入れて、たまご丼




昼寝から起きて公園へ。

公園はお兄ちゃんばかりで、海は一人で黙々と砂場遊び。↑「納豆」を作ってる所だそうです

だんだん保育園帰りの子が増えてきて、年長さんくらいの男の子にくっ付いて遊んでいると「あっち行け



男の子にうざがられながらもくっ付いて遊んでいた

ここの公園は赤や黄色の葉っぱがいっぱい落ちてて



公園の隣が保育園だから夕方でもママ&子供が多い。
ママがベンチでのんびりしてると、いつの間にか小学生たちがドッヂボールしてる中に、バイキンマンボールを持って




その内に






何度も帰ろうと言ってたのに、嫌がって伸びに伸びて結局帰ったら6時だった


スポンサーサイト
| BLOGTOP |