2006'04.06 (Thu)
運動オンチ?!
今日はどんぐりくんの日
今日は4組の母子しか居なかったよ。
4月は5組の予定で、5月になったら7組みに増えるみたい
それからはまた2組増えるらしいけど、先月までは部屋に椅子をギュウギュウに並べるくらいの人数だったからちょっと寂しいな
5人共同級生で2、3ヶ月しか違わないから行動が似てて面白いけど。
今回は先生が教室のあちこちにあらかじめ貼っておいてくれた花のシールを探して、自分のスケッチブックの桜の木
に貼った。
4人共がウロウロと同じ様にシールを探してる姿はすごく可愛かった
おやつを食べて新聞紙で遊んだ。
新聞紙を踏まない様にジャンプする遊びは何回やってもへたくそ
両足でジャンプが出来なくて、ジャンプのリズムが変
海は走り方も飛ぶように走るし、運動神経が無いのかな
でも、最後に新聞紙を丸めてボールを作ってみんなでどこまで遠くまで投げられるか?ってゲームをしたら2回とも海が一番遠くまで投げられたよ
前に出て、先生がインタビュー「お名前は??」って聞かれると小さい声で
「かいせいです。」って恥ずかしそうに小さい声で言ってた
どんぐりくんが終わると、公民館の玄関でまなちゃんと一緒に遊んだ。
まなちゃんママと話てたけど、どこの子も同じ様に成長してるなって思ったよ。まなちゃんも自分の気に入る服じゃないと着なかったりするみたい。
海も自分の気に入る服&靴じゃないと着てくれないもんね
二人が遊んでくれてたからいろんな話が出来て良かったな。
ママが夕飯の準備で野菜を切ってたら海が「野菜切ったらみんなが痛いって!!」って言いながらママの手付きをジッと見てた。
そして
「食べていい??」って恒例のつまみ食い
海はつまみ食いの方がいろんな物(肉&魚)を食べてくれる。
今日は切っただけの人参、玉ねぎ、ピーマン、レタスを「美味しいねぇ
」って生でパクパク食べてたよ
いつも野菜は結構食べてくれるけど肉&魚は苦手
肉&魚を食べれる様になればもっと大きく成長しそうなのにな

今日は4組の母子しか居なかったよ。
4月は5組の予定で、5月になったら7組みに増えるみたい

それからはまた2組増えるらしいけど、先月までは部屋に椅子をギュウギュウに並べるくらいの人数だったからちょっと寂しいな

5人共同級生で2、3ヶ月しか違わないから行動が似てて面白いけど。
今回は先生が教室のあちこちにあらかじめ貼っておいてくれた花のシールを探して、自分のスケッチブックの桜の木

4人共がウロウロと同じ様にシールを探してる姿はすごく可愛かった

おやつを食べて新聞紙で遊んだ。
新聞紙を踏まない様にジャンプする遊びは何回やってもへたくそ

両足でジャンプが出来なくて、ジャンプのリズムが変

海は走り方も飛ぶように走るし、運動神経が無いのかな

でも、最後に新聞紙を丸めてボールを作ってみんなでどこまで遠くまで投げられるか?ってゲームをしたら2回とも海が一番遠くまで投げられたよ

前に出て、先生がインタビュー「お名前は??」って聞かれると小さい声で


どんぐりくんが終わると、公民館の玄関でまなちゃんと一緒に遊んだ。
まなちゃんママと話てたけど、どこの子も同じ様に成長してるなって思ったよ。まなちゃんも自分の気に入る服じゃないと着なかったりするみたい。
海も自分の気に入る服&靴じゃないと着てくれないもんね

二人が遊んでくれてたからいろんな話が出来て良かったな。
ママが夕飯の準備で野菜を切ってたら海が「野菜切ったらみんなが痛いって!!」って言いながらママの手付きをジッと見てた。
そして


海はつまみ食いの方がいろんな物(肉&魚)を食べてくれる。
今日は切っただけの人参、玉ねぎ、ピーマン、レタスを「美味しいねぇ


いつも野菜は結構食べてくれるけど肉&魚は苦手

肉&魚を食べれる様になればもっと大きく成長しそうなのにな

スポンサーサイト
| BLOGTOP |