2006'06.13 (Tue)
手術の日!!
昨日からパパの実家に泊まってたので、朝早く出てママの実家
に戻って用事を済ませてから病院へ
8時半前には着いて、10時までバァバとおしゃべり。
看護学生さんが手術室に付いて来るらしくて、バァバは手術の様子を写メ
して♪なんて言ってた
それと、「医龍」見とけば良かったなぁ、とも言ってたな。
10時10分に手術室へ。
私はてっきり手術室に入る前はTVみたいに「頑張って
」とか声を掛けるものと思っていたのに・・・・バァバはスタスタと手術室に入って行ったよ
バァバは癌と分かっても泣きもしなけりゃ、弱音も吐かなかった。
私&父(ジィジ)に不安な顔を見られたくなかったのかな?
ジィジはバァバを見送った後、仕事へ。
ママは一人で手術待合室で待ってた。
午後4時にじーちゃんが病院に来てくれるまでが、すっっっっっごく長く感じたよ。みんなには「平気よ!!」なんて言ってたけど、一人で待っとくのは心細くて寂しかったんだ
一人では何も手に付かなくて、6時間をただじっと待ってた。
じーちゃんが来て話しをしてたら、外科の先生がバァバの左胸を黒いビニール袋に入れて持って来た。
「切除したのをご覧になりますか?」と聞かれて、ちゃんと見ておこう!!と思って、じーちゃんと二人でしっかり確認したよ
そして、先生に「写真まで撮る人は初めてです」って言われながら、ちゃんとカメラに撮ったよ
今は形成外科の先生が引き続いて乳房を作ってるので後、2,3時間は掛かると言われた。
朝
10時過ぎから始まった手術が終わったのは午後7時
家族みんなで2人ずつICUに入って、管や機械に繋がれたバァバを見た。
私は母に一言も声を掛けてあげる事が出来なかったよ。
「お母さん頑張ったね!!」って言おうと思ってたのに、「お・・・」と言おうとするとICUの中で大声で泣きそうで声を押さえるので精一杯だった。
いっつも元気に動き廻ってる母なのに、ベッドに居る母は「母じゃない」様で怖かった。
約9時間の手術をよく頑張ったなと心から思いました。


8時半前には着いて、10時までバァバとおしゃべり。
看護学生さんが手術室に付いて来るらしくて、バァバは手術の様子を写メ


それと、「医龍」見とけば良かったなぁ、とも言ってたな。
10時10分に手術室へ。
私はてっきり手術室に入る前はTVみたいに「頑張って


バァバは癌と分かっても泣きもしなけりゃ、弱音も吐かなかった。
私&父(ジィジ)に不安な顔を見られたくなかったのかな?
ジィジはバァバを見送った後、仕事へ。
ママは一人で手術待合室で待ってた。
午後4時にじーちゃんが病院に来てくれるまでが、すっっっっっごく長く感じたよ。みんなには「平気よ!!」なんて言ってたけど、一人で待っとくのは心細くて寂しかったんだ

一人では何も手に付かなくて、6時間をただじっと待ってた。
じーちゃんが来て話しをしてたら、外科の先生がバァバの左胸を黒いビニール袋に入れて持って来た。
「切除したのをご覧になりますか?」と聞かれて、ちゃんと見ておこう!!と思って、じーちゃんと二人でしっかり確認したよ

そして、先生に「写真まで撮る人は初めてです」って言われながら、ちゃんとカメラに撮ったよ

今は形成外科の先生が引き続いて乳房を作ってるので後、2,3時間は掛かると言われた。
朝


家族みんなで2人ずつICUに入って、管や機械に繋がれたバァバを見た。
私は母に一言も声を掛けてあげる事が出来なかったよ。
「お母さん頑張ったね!!」って言おうと思ってたのに、「お・・・」と言おうとするとICUの中で大声で泣きそうで声を押さえるので精一杯だった。
いっつも元気に動き廻ってる母なのに、ベッドに居る母は「母じゃない」様で怖かった。
約9時間の手術をよく頑張ったなと心から思いました。
スポンサーサイト
| BLOGTOP |