2007'08.12 (Sun)
☆happy wedding☆
2007年 8月12日。
まなぶ(23歳)&はるかちゃん(21歳)の結婚式
今日、めでたく私の弟が結婚式を挙げました
親族だけの小さな式&結納&披露宴でしたがとっても温かくて幸せな気持ちになれた一日でした
式では海成の出番が多いと聞いてたのでちゃんと役が務まるが不安と期待でドキドキ
新郎側の受付はママと海成が担当。
来られた方に席次表を渡して「ありがとございます
」ってお手伝い♪♪
みんな揃って会場に入ると、すぐプランナーの方に呼ばれ会場の外へ。
まず海成の最初の出番は、新郎&新婦が入場する前を『結婚証明書』を持って導く役。(人前式)
朝から機嫌が良くてテンション高かったから大丈夫だろう!!って思ってた。・・・・・のに、いざ出陣!!って前にハプニングが
海成が壁かと思って寄りかかった所が白い屏風だった為にひっくり返りそうになり、プランナーさん達が「あぁ~!!」って大慌て
海成もびっくりしたのとみんなの反応に驚いて「ウッウッ
」って。入場の扉が開く直前に泣き出した
こうなったら「ママ~!!」ってベッタリになって、結婚証明書を持つのももちろん、一人で歩くのも嫌になってしまったらしい
傍で見てた学も苦笑い
扉の向こうでは列席者が新郎&新婦の入場を今かと待ちわびてるのが伝わってくるけどこっちはそれどころじゃなく海成を落ち着かせるので必死よ

アタフタしてる内に時間が来てドアが開き、泣きべその海成を先頭にママもくっ付いて新郎入場
こうなるはずじゃなかったのに・・・・・あぁ、恥ずかしい
どうにか1つ目の出番は終わり席へ。
席に座っても5分くらいシクシク。ママとバァバで背中を擦り慰める

落ち着くと次は「ビールが飲みたい!!」
とうるさい
何度もうるさいから飲ますとちょっと酔っ払ったか?!
式&披露宴は親戚が集まった感じのこじんまりしたものなので、披露宴の途中には一人一人マイクが回ってきて挨拶があった。
私は「新郎の姉の○○ともこです。(中略)そして息子の海成です。」と挨拶。
そして海成にマイクを渡すと、練習した通りに
「学おにいちゃん、春香おねえちゃん、ご結婚おめでとうございます
」って立派に挨拶出来た
我が息子ながら可愛い~
って思ったよ(笑)
この挨拶を式で言いたくて練習してきたからちゃんと言えて本人もママも嬉しかったよ
式は温かい雰囲気の中で進み新婦がお色直しの間、司会者に兄弟でカラオケをしてと言われ兄弟4人で何を歌おうかと歌本を見て悩んでると、
「海成も歌いたい!!」と張り切って前へ
そして、海成がマイクを持って堂々と『カエルの合唱』を披露

何て素晴らしい歌声
(笑)
いつもの恥ずかしがり屋の海成はどこへいったのかしら?!
結構人前に出るのが好きなんじゃないの
この後も、マイクが持ちたい!!歌いたい!!また挨拶がしたい!!って言ってた。
そして2回目の出番。
新郎&新婦に花束を渡す事


これは無事に務まりました

今日 学はかわいいお嫁さんをもらい、私にはかわいい妹が増えました
共働きな2人、これから助け合いながら明るく楽しい新婚生活を送って欲しいなぁ・・・・なんて姉は思っております
ちなみにはるちゃんのお母さんって、43歳。
若いよね~
まなぶ(23歳)&はるかちゃん(21歳)の結婚式

今日、めでたく私の弟が結婚式を挙げました

親族だけの小さな式&結納&披露宴でしたがとっても温かくて幸せな気持ちになれた一日でした

式では海成の出番が多いと聞いてたのでちゃんと役が務まるが不安と期待でドキドキ

新郎側の受付はママと海成が担当。

来られた方に席次表を渡して「ありがとございます

みんな揃って会場に入ると、すぐプランナーの方に呼ばれ会場の外へ。
まず海成の最初の出番は、新郎&新婦が入場する前を『結婚証明書』を持って導く役。(人前式)
朝から機嫌が良くてテンション高かったから大丈夫だろう!!って思ってた。・・・・・のに、いざ出陣!!って前にハプニングが

海成が壁かと思って寄りかかった所が白い屏風だった為にひっくり返りそうになり、プランナーさん達が「あぁ~!!」って大慌て

海成もびっくりしたのとみんなの反応に驚いて「ウッウッ


こうなったら「ママ~!!」ってベッタリになって、結婚証明書を持つのももちろん、一人で歩くのも嫌になってしまったらしい

傍で見てた学も苦笑い

扉の向こうでは列席者が新郎&新婦の入場を今かと待ちわびてるのが伝わってくるけどこっちはそれどころじゃなく海成を落ち着かせるので必死よ


アタフタしてる内に時間が来てドアが開き、泣きべその海成を先頭にママもくっ付いて新郎入場

こうなるはずじゃなかったのに・・・・・あぁ、恥ずかしい

どうにか1つ目の出番は終わり席へ。
席に座っても5分くらいシクシク。ママとバァバで背中を擦り慰める


落ち着くと次は「ビールが飲みたい!!」
とうるさい

何度もうるさいから飲ますとちょっと酔っ払ったか?!

式&披露宴は親戚が集まった感じのこじんまりしたものなので、披露宴の途中には一人一人マイクが回ってきて挨拶があった。
私は「新郎の姉の○○ともこです。(中略)そして息子の海成です。」と挨拶。
そして海成にマイクを渡すと、練習した通りに



我が息子ながら可愛い~

この挨拶を式で言いたくて練習してきたからちゃんと言えて本人もママも嬉しかったよ

式は温かい雰囲気の中で進み新婦がお色直しの間、司会者に兄弟でカラオケをしてと言われ兄弟4人で何を歌おうかと歌本を見て悩んでると、
「海成も歌いたい!!」と張り切って前へ

そして、海成がマイクを持って堂々と『カエルの合唱』を披露


何て素晴らしい歌声

いつもの恥ずかしがり屋の海成はどこへいったのかしら?!
結構人前に出るのが好きなんじゃないの

この後も、マイクが持ちたい!!歌いたい!!また挨拶がしたい!!って言ってた。
そして2回目の出番。
新郎&新婦に花束を渡す事



これは無事に務まりました


今日 学はかわいいお嫁さんをもらい、私にはかわいい妹が増えました

共働きな2人、これから助け合いながら明るく楽しい新婚生活を送って欲しいなぁ・・・・なんて姉は思っております

ちなみにはるちゃんのお母さんって、43歳。
若いよね~

スポンサーサイト
弟さん結婚おめでとうございます!
写真見てるだけで幸せな気分になったわ。
しかし海成くんやるねースタートはちょっと心配したけどちゃんとおめでとう!も言えて歌まで歌っちゃうなんて☆
かわいいなぁ☆
ママも海成くんも大役お疲れさま。
写真見てるだけで幸せな気分になったわ。
しかし海成くんやるねースタートはちょっと心配したけどちゃんとおめでとう!も言えて歌まで歌っちゃうなんて☆
かわいいなぁ☆
ママも海成くんも大役お疲れさま。
みきこ | 2007年08月21日(火) 23:23 | URL | コメント編集
おおお~~やるねえ!海成君!
無難にこなすよりちょっとしたハプニングがあったほうが、学にいちゃんも一生語り継いでくれるよ(笑)
身内の結婚式はなにかとバタバタするけど、本当にうれしいもんだよね(*'ー'*)
みんな、おめでとう~ヽ(=´▽`=)ノ
無難にこなすよりちょっとしたハプニングがあったほうが、学にいちゃんも一生語り継いでくれるよ(笑)
身内の結婚式はなにかとバタバタするけど、本当にうれしいもんだよね(*'ー'*)
みんな、おめでとう~ヽ(=´▽`=)ノ
ありがとう!!
初めはどうなる事になるかと心配したけど、無事に終わってホッとしたよ☆
そして疲れたよ~。
でも、結婚式って良いね~
また行きたくなったよ☆
誰か結婚式しないかな~(笑)
初めはどうなる事になるかと心配したけど、無事に終わってホッとしたよ☆
そして疲れたよ~。
でも、結婚式って良いね~
また行きたくなったよ☆
誰か結婚式しないかな~(笑)
みきこさんへ | 2007年08月27日(月) 10:55 | URL | コメント編集
ありがとう~!!!
初めのハプニング時の学の苦笑いの顔、今でも忘れられないよ(笑)。
海成が泣き出したからかなり心配そうに見てたよ。
うん、良い思いでになったよ♪♪
次は26歳の弟だ!!
長男(八百屋)のお嫁さんはなかなか難しそうだけど、頑張って欲しいわぁ~☆
初めのハプニング時の学の苦笑いの顔、今でも忘れられないよ(笑)。
海成が泣き出したからかなり心配そうに見てたよ。
うん、良い思いでになったよ♪♪
次は26歳の弟だ!!
長男(八百屋)のお嫁さんはなかなか難しそうだけど、頑張って欲しいわぁ~☆
もかさんへ | 2007年08月27日(月) 11:01 | URL | コメント編集
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
→http://kaisei2774.blog20.fc2.com/tb.php/500-6f8a54c6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |